筋膜リリースの
施術方法やメリットについて
「筋膜リリース」という言葉は、一度は耳にしたことがあると思います。
しかし、具体的にどのような施術が行われており、ほかの施術とどう違うのかまでは詳しく知らない方が多いのではないでしょうか?
筋膜はおもに筋肉を覆っている膜です。
この筋膜がねじれや癒着を起こすことで、痛みやコリ感といった、身体の不調につながります。
なかなか改善しない、あなたの肩こりや腰痛、頭痛などは、筋膜が影響している可能性もあります。
ここでは、筋膜の説明からはじめて、筋膜リリースがどういった施術なのか、施術内容や改善が期待できる症状を詳しくご紹介していきます。
-
目次
このようなお悩みはありませんか?
筋膜リリースは、次のようなお悩みのある方におすすめです。
- ストレッチをしても、なかなか身体がやわらかくならない
- 筋肉が硬くて、すぐに身体を痛めてしまう
- マッサージしてもらっても、腰の痛みがあまり変わらない
- 筋膜リリースがほかの施術とどう違うのかよくわからない
- 原因を知って、自分でも肩こりのケアを行いたい
- 身体をやわらかくして、ケガをしにくい身体作りをしたい
筋膜リリースは
どのような施術なのでしょうか?
筋膜の構造や役割について
筋膜とは、その名の通り、筋肉を覆っている薄い膜のことです。
おもに水分やコラーゲン繊維からできており、粘性や弾性、形状記憶性などを有しています。
●筋膜の主な役割
筋膜には、次のような役割があります。
・筋肉同士の摩擦を防ぐ
・筋収縮をスムーズにする
・外力から筋肉を保護する
・老廃物を排出する
筋膜が覆っているのは、筋肉のみではありません。
骨格や内臓、神経、血管といった、身体のあらゆる組織を包んで、位置を支えている点から「第二の骨格」とも呼ばれています。
●筋膜の種類
筋膜は最外層の「浅筋膜」と、浅筋膜の下を覆っている「深筋膜」に分けられます。
・浅筋膜:皮膚の下を、ウェットスーツのように全体的に覆っている筋膜です。
・深筋膜:浅筋膜の下で、筋肉や骨、神経、内臓などを包んでいる筋膜です。
また深筋膜は、次の3層に分かれています。
・筋外膜:筋肉全体を覆っている筋膜です。
・筋周膜:筋線維を束ねている筋膜です。
・筋内膜:筋線維を一本一本包み込んでいる筋膜です。
●筋膜の癒着
次のような要因で、筋膜がねじれたり、癒着を起こしたりすることがあります。
・デスクワークやスマホの操作など、長時間同じ姿勢を続ける
・猫背、そり腰といった不良姿勢
・スポーツや肉体労働での、同じ動作の繰り返し
・足を組んで座る
・床に横座りやアヒル座りをする
・外傷
また、筋膜はコラーゲン繊維からできているため、水分不足があると伸張性が低下して、固まる場合があります。
●筋膜が癒着することで引き起こされる症状
・身体の痛み
筋膜には、痛みを感じるセンサーが豊富にあります。
そのため、ねじれや癒着があると、筋肉の痛みが生じる傾向にあります。
・コリ感、張り感
筋膜の癒着があると、筋肉の柔軟性が低下する場合があります。
筋緊張から血行不良を起こし、身体に老廃物が溜まることで、筋肉のコリ感や張り感を引き起こすといわれています。
・可動域の制限、筋力の低下
筋膜の癒着があると、関節が動かしにくくなる傾向にあります。
また、筋収縮がスムーズに行えなくなるため、筋力も低下する可能性があります。
筋膜リリースの施術内容について
筋膜のねじれを戻したり、癒着を引き剥がしたりすることで、筋・筋膜の柔軟性を改善させる施術が「筋膜リリース」です。
●施術方法
筋膜リリースの決まった施術方法はありません。
特殊な道具を使って行われる場合もありますが、一般的には手技によって行われます。
・圧迫を加えながら、振動やストレッチを加える
リリースしたい筋膜に適度な圧迫を加えます。
そして、圧を加えた状態で筋肉全体を振動させたり、ストレッチを加えたりすることで、筋膜の癒着を剥がしていきます。
身体に強い刺激を加えると、防御反応として筋肉は緊張しやすくなる傾向にあります。
そのため、施術はソフトな力で行っていきます。
・通常のもみほぐしと施術方法の違い
もみほぐし(マッサージ)と筋膜リリースでは、細かくいうと次のような違いがあります。
もみほぐしは、筋肉の硬くなっている箇所を重点的にほぐしたり、指圧を加えたりします。狭い範囲に刺激を加えていくことが特徴です。
筋膜リリースは、「圧迫+振動、ストレッチ」など、身体の広い範囲に刺激を加えていくことが特徴です。
両施術とも、結果的には筋肉にも筋膜にも刺激が加わっています。
しかし、マッサージでは「筋肉」を、筋膜リリースでは「筋膜」をおもに狙って施術されています。
●筋膜リリースのメリット
筋膜リリースには次のようなメリットが挙げられます。
・根強い痛みの緩和が期待できる
筋膜には痛みのセンサーが豊富にあるため、癒着やねじれといったストレスがとれると、痛みの軽減につながります。
通常のストレッチやマッサージでは、筋膜の癒着までは取りきれないことがあります。
・痛みの根本改善を目指せる
筋膜リリースでは、患部以外の箇所を施術することがあります。
筋膜は全身で繋がっているため、癒着によって離れた箇所に痛みや可動域の制限を起こす場合があります。
筋膜リリースは原因となる筋膜の硬さを取り除くため、症状の根本改善を目指していけます。
筋膜リリースに期待される効果
筋膜リリースを受けると、
どのような症状の改善が期待できるのでしょうか?
筋膜リリースを受けることで、身体には次のような効果を期待できます。
●筋膜リリースの効果
・痛み、コリ感の軽減
筋膜の癒着が剥がれると、筋肉の柔軟性が高まるといわれています。
血流が改善し、身体に溜まった老廃物の排出が促されることで、身体の痛みやコリ感が解消されやすくなる傾向にあります。
・関節可動域の改善
筋肉の柔軟性が改善するため、関節の可動域が広がってきます。
・パフォーマンスアップ
筋膜の癒着がとれると、筋肉の収縮力が回復してきます。
関節の可動域が広がることに加えて、力も入りやすくなるため、スポーツのパフォーマンスアップを期待できます。
・姿勢の改善
骨格や内臓などが正しい位置に戻ってくるため、猫背やそり腰といった不良姿勢の改善につながります。
●筋膜リリースによって
改善が期待できる症状・メリット
・慢性的な肩こり、腰痛
筋肉の緊張が緩和し、血流が促されることで、慢性的な肩こりや腰痛の緩和が期待できます。
とくに筋膜リリースでは、症状の原因部分を見つけられるため、再発防止のセルフケアも行いやすくなるといわれています。
・急性の痛み
筋肉の強い痛みが、筋膜の癒着から起きている場合もあります。
慢性的な痛みだけではなく、ぎっくり腰や寝違えといった急性の痛みも、筋膜リリースによって症状の早期改善が期待できます。
・冷え、むくみ
筋膜リリースによって血流が改善されると、体温の上昇が見込めます。
食事や運動によって産生された熱は、おもに血流によって全身に運ばれているためです。
また、老廃物の排出が促される点から、むくみの解消も期待できます。
・ケガの防止
筋膜の癒着が剥がされると、身体の動きが滑らかになるといわれています。
加えて、身体のバランスが改善して、転倒しにくくもなる点からも、スポーツや日常中のケガの防止が期待できます。
二俣川ふれあい接骨院の
【筋膜リリース】
筋膜リリースとは全身の筋肉を包み込んでいる筋膜のよじれ・ねじれを引き剥がすことで、正しい筋と筋膜の伸張性と筋肉の動きの回復を促し、カラダを正常な状態に戻すことをいいます。
筋膜は、長時間不良姿勢をし続ける、同じ動作の繰り返しなどが原因となり、しこりやねじれ(萎縮・癒着)を引き起こす可能性があります。
筋膜には筋肉に比べ痛みを感じるセンサーが10倍あり、筋肉が痛いと感じたときは、ほとんどが筋肉自体ではなく筋膜が痛みを感じているといわれています。
当院で行う筋膜リリースは関節を動かしながら筋肉と筋肉の隙間を狙い、癒着して固くなってしまった筋膜を剥がすように施術を行います。
筋膜の癒着が改善されると筋肉と筋膜の滑走性が生まれ、筋肉が正しく働けるようになり痛みや動きの改善が期待できます。
癒着が強い場合はハイパーボルトにより筋膜と深層筋を同時にアプローチすることも効果的です。
状態に合わせてご自身で行える筋膜リリースのアドバイスもさせていただきますのでケガの予防として実践してみてください。
著者 Writer
ナカソネ カズマ
仲宗根 数馬- 所有資格:柔道整復師
生年月日:2月22日
血液型:A
出身:神奈川県横浜市
趣味:映画鑑賞・筋トレ
得意な施術:筋膜リリース
◆ご来院されるお客さまへひとこと
痛みを根本的に改善させるためには、日々の生活の中で痛みの原因となっていることを把握して対処していく事が必要になります。
ひとりひとりの話をしっかりと聞き、原因を探り出して根本改善を目指していきます!
関連コラム
COLUMN
施術後の好転反応について
季節の変わり目に増えるギックリ腰について
施術体験記録1「肩こりが原因で起こる頭痛」
施術案内
MEDICAL
筋膜リリース
骨格調整
保険施術
手技療法
深部整体
(ベーシックコース・アドバンスコース)
自律神経内臓調整コース
フットリリース
交通事故施術
当院のご紹介
ABOUT US
二俣川ふれあい接骨院
- 住所
-
〒241-0821
神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目45−37
オリオン二俣川
- 最寄駅
-
二俣川駅 徒歩5分
- 駐車場
-
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | ✕ | - |
14:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | ✕ | - |
9:00〜16:30 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
- お電話でのお問い合わせ
-
045-459-6463
-
無料LINE相談こちらからも
ご予約可能です!